@アルカリイオン電解水を自社倉庫で毎日生産!

当社は、自社倉庫に「アルカリイオン電解水生成機」を保有し毎日アルカリイオン電解水を生成しています。
自社スタッフが、作り立ての安全なイオン水をボトルにつめてお持ちしています。

アルカリイオン電解水とは、水でありながら強アルカリで、また、イオンの力で優れた洗浄力を発揮します。
自社スタッフも驚くほど汚れを綺麗に落としてくれます。
エアコンに付着したカビやヤニを徹底的に洗浄してくれます。

アルカリイオン電解水生成器で作るアルカリイオン電解水は、製品安全データシート(MSDS)で安全であることが確認されています。
20歳以上60歳以下の22名の日本人に24時間連続貼付けによるパッチテストを行い、皮膚刺激指数において安全が確認されています。

科学物質、BOD、COD等の環境汚染物質の含有量ゼロなのです!
強アルカリ性なのに塩素イオンを含まないので、金属が腐食しないので安心してご利用いただけます。

当社の使用するアルカリイオン電解水は、あのノロウイルスの除菌効果があると認められています。
また、大腸菌、腸炎ビブリオ菌、サルモネラ菌、O157、緑膿菌の除菌に効果があります。

除菌効果は、もちろんですが消臭効果もあるのです!
アルカリイオン電解水は、塩(NaCl)を一切ふくまないので、酸化防止、防錆、腐敗防止効果まで、期待できるのです。

当社の使用するアルカリイオン電解水は、界面活性剤を一切仕様していないので、すすぎの作業も楽々!作業時間も短縮できてお客様にも大変喜ばれています。
人にも環境にも優しい安全性の高いアルカリイオン電解水です。
エアコンクリーニングの危険性について
皆さんご存知でしょうか?エアコンクリーニングに使われる洗剤は強くて危険なものが多いのが現状のようです。
以前は、私も強く危険な洗剤を使っていました。(すいません)
どれだけ危険かというと洗浄時に霧状になった洗剤を吸い込んで咳き込むことも少なくありませんでした。また、手に洗剤が付いてそのまま作業を続けた結果、爪が白くなったり、指紋がなくなったスタッフもいました。万が一床や壁などに成分が残るようなことがあっては大変ですので、取り扱いに十分注意を払い、養生を徹底していましたが、今思えば恐る恐るやっていたように思います。エアコンに洗剤分が残留するようなことがあると、内部は腐食しエアコンから出る風にによって人体に影響を及ぼすことも考えられます。
当時からこんな危険な薬品を使っていて、本当に問題がないのか?と疑問を持ちながら洗剤を探していて、やっと希望通りの「アルカリイオン電解水」に出会いました。
エアコン内部に埃やカビが蓄積し、その汚れた風を人体が吸引し続けることでアレルギーを引き起こすことがあります。
また、エアコン洗浄後は安全かというと100%とは言い切れない現状が御座います。その理由の一つに、洗浄に使用するきつい洗剤分がエアコン内部に残留し、エアコンの風と共に洗剤成分が飛散することで、人体に影響を及ぼすことが考えられます。
当社リプラスは、使用する側も、使用される側も安全で環境にやさしいアルカリイオン電解水を使用したいと考えています。