HOME > よくある質問
よくある質問
現在選択中のカテゴリ
質問一覧
回答一覧
-
- Q1. エアコンから水が落ちてきます。クリーニングで直りますか?
-
A1. 直ることがほとんどです。(直らないケースも中には御座います。)
原因はいくつか考えられますが、一番多いのはドレンホースの詰まりです。ドレンホースとは、エアコン内部の結露した水分を外へ排出するホースのことです。エアコンから外に出ている配線やガス管の束の中に混じって入っていることが多く、室外機の裏側チェックをしてみてください。ホースが出ているのが分かりますでしょうか?冷房運転時にここから水が流れているようであれば、他に原因があると考えられますが、しばらくたっても水が出てこないようなら、ドレンホースクリーナーでホース内部を洗浄することで問題は解決します。また、フィルターが極端に目詰まりすると内部が低温になり、凍ってしまうことがあります。酷くなると水漏れを起こすこともあります。
-
- Q2. エアコンの効きが悪いのですが、クリーニングで改善しますか?
-
A2. 熱交換機の詰まりやドレンホースの詰まりが原因なら洗浄で回復します。
それ以外に原因があれば、改善されません。
下記のことをチェックしてみてください。
1.運転した状態で、室外機のプロペラが回っているか確認してください。室外機が動いていない場合は、故障している可能性があります。
2.リモコンの設定内容を確認してくだい。設定温度、送風運転、除湿、暖房運転になっていないかチェックしてみましょう。
3.フィルターに埃が詰まっていないか確認してください。フィルターが詰まっていると風を送り込めない状態にあります。
4.取り扱い説明書をご覧になって、エラー表示(運転ランプの点滅など)が出ていないか確認しましょう。
5.冷房運転時は、ドレンホースから水が出ているか確認してみましょう。機種によっては、結露の水位を感知して運転が自動で止まる製品も御座います。
6.冷房運転時は、フィルターを外したところに見える熱交換機(アルミフィン)が凍りついていないかチェックしてください。凍り付いている個所がある場合は、故障している可能性があります。
7.エアコンのカバーやルーバー(風向きを調整するはね)は、しっかりはまっているかチェックしてください。機種によっては、しっかりはまっていないと、運転しないエアコンも御座います。
-
- Q3. リモコンを押してもエアコンが運転しないことがあります。
-
A3. リモコンから信号が出ているかチェックしましょう。チェックする方法は、まず、携帯電話をカメラを取る状態にして、リモコンの信号が出されるところを携帯電話の画面から見ながら、リモコンのボタンを押してみましょう。光が出ているところが見えますでしょうか?
もうひとつチェックしてほしいことは、テレビやビデオゲームなどのリモコンを重ねておいていませんか?その他のリモコンのボタンが押されている状態であると、その信号を先にエアコン本体が受けていることで、通信がうまくいかないということがまれにあります。
-
- Q4. 汚れが見当たらないが、エアコンの効きが悪い
-
A4. 室外機の裏側が埃で詰まっているかチェックしましょう。室外機の裏側から見えるアルミフィンが詰まると室外機の能力が低下することがあります。また、ダンボールなどの風をさえぎる物が置いていないかチェックしましょう。エアコンを使わない間に室外機にカバーをかけて忘れていたというケースも御座いました。
-
- Q5. ガス漏れが気になるがどうすれば分かる?
-
A5. 冷房運転にして室外機のガス管が接続されている部分をチェックしましょう。ガス管が接続されているところのカバーをプラスドライバーで外し、ガス管をチェックします。上の管が白くなって霜がついている場合は、ガスが足りない可能性があります。水滴が付いている場合は正常です。※ガスが完全に抜けている場合は、常温になります。
-
- Q6. 業務用エアコンの汚れはチェックできますか?
-
A6. チェック可能ですが、プロにお任せください。分解しないと熱交換機が見えない機種も多く、業務用エアコンは200Vの電流が流れていますので危険です。 気になる方は、当社の「無料エアコン点検」をご利用ください。熱交換機を写真に撮ってご報告いたします。機種にもよりますが、1台当たりの点検時間は5分程度です。
-
- Q7. エアコンの下に荷物がありますけど、大丈夫ですが?
-
A7. 基本は、お客様で移動していただけると助かります。当社でも荷物の移動は無料で行いますが、当社のスタッフが危険であると判断した場合は、作業中断することもありますので、ご了承ください。
-
- Q8. 洗剤は安全ですか?
-
A8. 当社は、アルカリイオン電解水を使用しておりますので、環境にも体にも優しいエアコンクリーニングになっています。
大阪のエアコンクリーニング専門店
- リプラス
- 〒546-0012 大阪府大阪市東住吉区中野4-8-4
- TEL:06-6115-8666
- FAX:06-6115-8667
- 携帯サイト:携帯電話からも業務内容や色々な情報が閲覧できます。
- お問い合わせはこちらから